LINEキャンペーン

今すぐ予約する24時間受付中!

050-1808-5982

受付時間 9:00 - 18:00

お知らせ

2024.11.09

フィルター自動お掃除機能付きエアコンの見分け方

フィルター自動お掃除機能のエアコンクリーニングは、+6,600円のオプション料金が発生します。

こちらのページでは、お客様のエアコンにフィルター自動お掃除機能がついているかどうかを、見分ける方法をご紹介します。

本体での見分け方

正面パネルを開いて確認できます。

フィルター自動お掃除機能なし

自動お掃除機能なしのエアコンは、パネルを開くとすぐにフィルターの取り外しができます。

フィルター自動お掃除機能あり

自動お掃除機能付きエアコンには、以下の2タイプがあります。

パネルを開けるとダストボックスが手前についているタイプ
ノズルがホコリを吸い込んで自動で外に排出するタイプ

リモコンでの見分け方

リモコンも表示からも確認できます。

フィルター自動お掃除機能あり

自動お掃除機能付きエアコンのリモコンには、以下のようなメニューがあります。

『手動お掃除』、『フィルターお掃除』などのボタンがある
メニューボタンを開いた先に『フィルターお掃除』などの項目がある

※「内部クリーン」「内部洗浄」のボタンのみの場合は、自動お掃除機能付きではありません。こちらは送風運転などでエアコン内部を乾燥させてカビの発生を抑制する機能です。

一覧に戻る

関連記事

【家庭用】三菱天井埋込型エアコンの完全分解洗浄について

【家庭用】三菱天井埋込型エアコンの完全分解洗浄について

三菱製の天井埋込エアコンについては、通常分解では送風ファンを洗浄することができないため、送風ファンを分解してエアコンの内側から徹底的に洗浄する『完全分解洗浄』オプションにて対応させていただきます。 ※ドレンパンは通常洗浄

詳しくはこちら

完全分解洗浄(ドレンパン・送風ファン分解)

通常のクリーニングでは分解しなかったドレンパン(水受け皿)や送風ファンも完全分解し、エアコンの内側から高圧洗浄! 従来比で約20%の汚れ除去率アップを実現し、これまで落とし切ることのできなかった重度のニオイも一掃できます

詳しくはこちら

カテゴリー

地域